なぜ髪は傷んでしまうのか

傷んだパサパサ髪ってどういう状態?

キューティクルが剥がれ、水分や栄養分が足りない状態

パサパサ、チリチリといった髪の傷みって、本当に嫌ですよね。これを解決するには、まず、髪についてお勉強をすることから始めましょう。まず、髪の毛は3つの層からできています。 中心にあるのが「メデュラ」、その周りを「コルテックス」が覆い、コルテックスを「キューティクル」が包みこんでいる状態。 髪の約85~90%を占めるコルテックスは、主にタンパク質からなっており、たくさんの水分を含んでいます。 そして健康な髪の場合、このキューティクルが、コルテックスのタンパク質や水分を守る働きをしているのです。

しかし何らかの原因でキューティクルが剥がれたりめくれたりすると、コルテックスにあるタンパク質や水分が流出して、髪が乾いた状態に。 さらに、通常うろこ状に重なり合っているキューティクルが傷ついてしまうと、形状が乱れて、見た目も髪のツヤがない状態になってしまいます。 すなわり、傷んだ髪は、キューティクルが正常ではないため起こる問題なのです。

パサパサ髪の原因を知って、対策しよう

髪は爪と同じく、既に死んでしまった細胞。 自分で修復する機能はありません。 そのため、一度痛んだ髪を元に戻すことは不可能。 ただし、傷つくスピードを遅らせたり、なるべく傷めないように工夫したりすることはできます。 そこで必要なのが、なぜ髪の毛が傷むのかを知ること! ここではよくある傷んだ髪の毛の原因をまとめました。

 

ダメージの原因:シャンプーでゴシゴシ洗ってしまう

シャンプーは、髪を清潔に保つために必要不可欠。 しかし洗い方によっては、髪を傷める原因になってしまいます。 実は髪の毛のキューティクルは、濡れると開く性質を持っています。 キューティクルが開いた状態で髪をゴシゴシ洗うと、傷ついて傷む原因に。 シャンプーは手のひらで泡立てた上で髪に乗せて、地肌を揉みこむように洗いましょう。 シャンプーの泡は、髪と髪の摩擦を防ぐ役割も果たしています。 髪を洗い終わったら、シャンプーが残らないよう十分にすすぐのも大切◎ 最後に、トリートメントなどで髪をいたわってあげるとベターです。

 

ダメージの原因:髪を自然乾燥させてしまう

 面倒だからと、髪を乾かさずに、自然乾燥させている方も多いのでは? 濡れたままの髪を放置していると、髪に必要なタンパク質や水分がどんどん失われてしまうことに。 また、髪が濡れたままで寝てしまうと、枕などとの摩擦によって髪が傷んでしまいます。 髪に水分が残っていると、雑菌が繁殖して「かゆみ」や「におい」が発生する原因にも。 シャンプーしたら、きちんと乾かすことが大切です。

 

 

ダメージの原因:ドライヤーやアイロンなどの熱ダメージ

キューティクルは、熱にも弱い性質を持っています。 こう聞くと、自然乾燥orドライヤー、どちらがいいの?と思ってしまいますよね。 結論から言えば、ドライヤーで乾かすのがベター◎ なぜなら、自然乾燥による摩擦などのほうが、ドライヤーによる熱に比べて髪へのダメージが大きいからです。 タオルドライで水分を吸収させた髪を、ドライヤーで乾かしていきましょう。 髪とドライヤーの距離を20cm程度に維持しながら、短時間で髪を乾かしていきます。 根元を中心にドライヤーをあてると、乾きやすくなりますよ◎

またアイロンやコテも髪を傷める原因に。 アイロンやコテをするなら、髪が乾いた状態で行うのがマスト。 ダメージを与えすぎないように、1ヶ所にアイロンをあて続けるのはNGです。

 
 
次回のコラムで傷んでしまった髪の改善方法をご紹介したいと思います。 
2024年4月
« 10月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

メッセージ

  • 来店カウンセリング予約
  • LINE相談・ご予約
  • 電話相談・ご予約